2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

イチゴの花が

イチゴの花が明暗を分けた。 三月下旬に咲いた花は実も育ち ] 以前の花は実も黒ずみ駄目になっている。

桃も咲きました

ユスラウメも咲いた

ことしも収穫が期待できそうです。

庭隅のヒヤシンス

開花の時期がズレていました。

早採りの小松菜

種蒔きから26日て゜収穫した小松菜です。また゜育ちきらない若葉はスーパーの店頭には、並びません。家庭菜園ならでの味覚です。

プラムも咲いたよ

ビューテイサンタローザ鉢植のプラムを地植えにした昨年は実を付けませんでした。今年は期待しています。

花の終焉間近

春の先駆けで咲いた花も選手交代の季節になりました。

ぶるーべりー「サザンハテブッシュ系」も開花

サザンハイブッシュ系のブルーベリーも開花しました。ハイブッシユ系もこれからです。 果樹はこれからスモモ・桃・ユスラウメ・ジューンベリー・と続きます。サンシャインプルー

アンズも咲きました

杏子の完熟は自家栽培したのしか賞味出来ません。

サクランボ満開

駆け足で開花しました。

庭の開花次々と

沈丁花アマリリス福寿草柊南天梅

小さな雛人形